オンライン英会話の記録

オンライン英会話を5月から再開しました。
e英会話をやっています。8年ぶりです。
 
8年前にオンライン英会話を始める際に、早く上達すると言われている「カランメソッド」を知り、探していたのですが、カランメソッドをやっているオンラインスクールはある程度限られており、ポイント制はめんどくさかったので思って回数制のe英会話を選びました。
 
以下再開後の記録です。
 
 
オンライン英会話終了。レッスンは楽しかったけど英語への気力があまり沸かない…。転職しなきゃいけないかもだから900点欲しいのに…。
Translate Tweet
11:53 AM · May 23, 2020·Twitter for iPhone
May 24
Replying to
@ooopppqqq2
今日もオンライン英会話終了。語彙のパートで、単語使って文章作りなさいというのが難しいなあ。
あと今日の先生はビデオオフしてたけど、お互いビデオ有りの方がコミュニケーションがスムーズで和やかになるなと思った。
May 30
今日もオンライン英会話終了。文章作るのやっぱり苦手。例文を作る難しさ+修正してもらった例文をリピートする難しさがある。短期記憶が死んでるので全然リピートできないの…。
May 31
今日もオンライン英会話1h終了。今日の先生優しくて楽しかったけど、先生話すの多めだからあまり実力upには繋がらないのかな…と不安。でも心が折れそうなときにはこの先生のレッスンを受けたい。

May 31
cover letter→履歴書、職歴書とはべつに志望動機や自己prを書く
attire→服装
scruffy→みすぼらしい
in the bag→大丈夫
Jun 13
オンライン英会話1h終了。今日ちょうど愛の不時着見始めたところを先生にオススメされたのでテンション上がった。
Jun 13
under your own steam→自力で、誰の力も借りずに
nail it→成功する
blow it→失敗する
scruffyみたいな綴りでgood relationshipみたいな意味の単語があったけど、メモ取り損なった…

Jun 20
オンライン英会話1h終了。スピーキング伸ばすならカランメソッドかディスカッション(記事を読んで話すやつ)がいいよといわれてビジネス英会話から変更。相変わらず短期記憶死んでるけど、今日の先生は楽しかった。

Jun 21
contraction→収縮、短縮系(I'm I'veなど)
whereas = while→一方で
plural→複数の

May 31
give it a shot=try
break a leg→がんばれ!
third singuler→三人称単数
 
 
Jun 13
オンライン英会話1h終了。今日ちょうど愛の不時着見始めたところを先生にオススメされたのでテンション上がった。

Jun 13
under your own steam→自力で、誰の力も借りずに
nail it→成功する
blow it→失敗する
scruffyみたいな綴りでgood relationshipみたいな意味の単語があったけど、メモ取り損なった…
Jun 20
オンライン英会話1h終了。スピーキング伸ばすならカランメソッドかディスカッション(記事を読んで話すやつ)がいいよといわれてビジネス英会話から変更。相変わらず短期記憶死んでるけど、今日の先生は楽しかった。
Jun 21
contraction→収縮、短縮系(I'm I'veなど)
whereas = while→一方で
plural→複数の
 
 
 
 

リングフィットアドベンチャーの記録

5/29 念願のリングフィットアドベンチャーが当選。数ヶ月越しに手に入れた。1日目は最初のステージのみで終了。 びびってそこそこの運動量にしちゃった。明日も楽しみ。

 

May 30
2日目は夜の国の2つ目のステージでゲームオーバーになって終了。ミニゲームを2つほどやった。パラシュートむずい。
 
May 31
3日目、ステージ2つとリズムゲームやって終了。リズムゲームの操作がわからなすぎる。
 
Jun 1
4日目、夜の国終了。1日2ステージめ12-13分ペース。少なすぎ?「休憩しませんか」と言われるとそこまでにしたくなる。あと腹筋ガードが辛すぎたのでリングコンの設定変えたらすごく楽になった。
 
Jun 2
5日目ステージ2つ、ミニゲーム2つやって終了。サイレントジョギングモードの設定が悪いのか全然疲れないぞ?
 
Jun 4
6日目は疲れてて1つステージやったのみ…。やらないよりまし…。

Jun 5
7日目3つ目のワールドクリア。

Jun 6
8日目スポルタ王国運動、負荷少しあげた。
 
Jun 7
9日目スポルタ王国。川渡れるようになった。運動時間22分。
 
Jun 8
10日目、スポルタ王国。ドラコを倒せず、住民のお手伝いでコッソ林道?の岩を壊すはずがなぜか2回とも岩を飛び越えてしまいクリアできず。
 
Jun 9
11日目、スポルタ王国。村人のお使いを2つやって終了。

Jun 9
12日目、4つのマスターの国?。これまでのお使いもできるやつば全部やった。
 
Jun 10
13日目、マスター4。足強化しました。
 
Jun 11
14日目、ドラコvsマスター4。上腕強化しました。
 
Jun 13
15日目、ドラコvsマスター4。腹筋強化と依頼の雑用もろもろ。Lv.40突破。運動負荷を21にしてみた。元が低すぎ?
 
Jun 14
16日目、ドラコvsマスター4。2ステージとジム?やって終了。右膝が痛くなってしまった…。普段の姿勢のせいだから気をつけないと。

Jun 15
17日目、ドラコvsマスター4。3ステージとジム1+お使い?2。やっとこのワールド終わった。

Jun 16
18日目、支配された国。頭痛がするのでジム1つやって終わり。

Jun 18
19日目、支配された国。アッシーナ様とジム。

Jun 18
20日目、支配された国。ジョーワン様とフッキンリー様。運動負荷22

Jun 21
21日目、支配された国。オババ様と雑用3つくらい。Lv.50。運動負荷23

Jun 24
22日目、支配された国終了。バトルジムの依頼とドラコ。

Jun 27
23日目、走れる森の美女。ジム2つとステージ1つ。
 

【ネタバレ・攻略】BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR

(※2020年2月加筆修正)

池袋 プラサカプコン内にある

フリーロームVRホラーアトラクション

「BIOHAZARD WALKTHROUGH THE FEAR

(バイオバザード ウォークスルー ザフィアー)」

に2回行ってきました!

 

 

 

結論から言うととても楽しかったです!!  

 

頭はVRゴーグルとヘッドフォンをして、位置を感知するリュックを背負い、手には銃兼懐中電灯。

圧倒的な没入感で、バイオバザード7の世界に入り込めて感激でした!

 

10.5m×7mの部屋を探索するのですが、

上手いこと歩かされて、広々としたベイカー邸を歩き回っているような感覚になります。

 

気になるお値段は、初見には脱出が難しい上、

1人2800円となかなかお高めです。

 

早々にゲームオーバーになりたくない!と、事前に調べていこうと思ったのですが、ほとんど感想が載っておらず…。

 

唯一入手できた情報は下記でした。

「自分がプレイするキャラごとに色が決まっていて、その色の弾薬しか補充できない(最大6発)」

NPC(ノンプレーヤーキャラクター:誘導役)の言うことをよく聞くこと」

 

私は旦那と2人で参加したのですが、1回目は弾切れでタイムアップしてしまい、残念ながら達成率は27%…。

2回目挑戦したところ私のみ脱出成功し、達成率67%になりました!

 

初見ではちょっと難しいですが、クリア出来なくてもプレイ後に「こうすれば良かったね」と反省点を話し合うのも楽しかったです。

恋人や友達同士で行ったらすごく盛り上がると思います!

 

怖さの度合いとしては、敵は襲ってくるけどお化け屋敷みたいにわっと脅かされることはないので、私はそこまで怖くなかったです。

 

ぜひバイオバザードの世界を体験してみてください!

http://dynapix.jp/am/biohazard7_vr/

 

 

 

======================

以下、ネタバレ有りの攻略です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※左手側とか書いているのは部屋の入り口から見た弾の位置です。

 

◇一つ目の部屋…敵1体

・左手側に2発?

敵は時間経過で消えるのかもしれません。

敵が消えるとともに残弾は消失。弾は温存できません。

 

◇二つ目の部屋…敵1体

・左手奥と少し右側にある洗面器、その右にある棚に数発

・手前右側のコンテナ内に数発。途中で開く。

・弾は温存できません。

 

◇エレベーター前通路…敵3体?

・エレベーターのところに数発

・ 2体倒したところで次の部屋へ向かいます。

・弾は温存できません。

 

◇いろいろぶら下がってる部屋…敵1体

・敵が出現した後左奥と、あとから入り口付近に弾出現

NPCが「そいつに弾は聞かない」と大事なことを言います。1回目は全く聞こえなかった。

・弾は温存できません。

 

◇ガレージ…敵3体

・敵が出てきた後のエレベーター内に2箱12発

NPCが「板を打て」と大事なことを言います。

・2名参加で扉の板は左上2発左下2発右上2発右下2発、上1発?

・板を打つと扉が開いて脱出成功

 

 

 

 

攻撃のコツ

・敵のモーションはゆっくりめなので焦らず近づいて撃つ。急いで撃ったり遠くから撃つと当たり判定されにくい気がします。

 

その他思ったこと

NPCの言うことはよく聞くこと。2回参加してみて、1回目は聞こうと思っていたのに敵に気を取られて大事なセリフが全く聞こえていなかったことに気づきました。笑

・結構仲間にぶつかるので注意。

・ヘッドフォンしてて聞こえづらいので、大きな声で「ここに弾あるよ!」とか連携し合うと良い。

(mazariaみたいにお互いの声がきちんと聞こえるといいのにと思いました)

・敵が何発で死ぬのか、時間経過で消えるのかは要検証。

・参加人数による違いも要検証

 

いろいろ書きましたが、1回目に脱出できなくてすごく悔しくて、2回参加してやっと脱出成功したとき達成感がすごかったです!

あともう1回くらいなら参加したいです。笑

 

 

天赦日と一粒万倍日

今日は天赦日と一粒万倍日が重なる、何かを始めるにはとてもお日柄の良い日だそうです。

 

今年はもう少しきちんとブログで文章書いていきたいです。

 

まずはスマホのアプリではなくパソコンで開くところから始めたいです。

 

 

自分を見つめ直す方法5選

アラサーになって一度自分を見つめ直したい、人生の棚卸をしたいといろいろ試しています。

 

自分の強み弱みを見つめ直して、これからの人生の一助になればいいなと思っています。

 

2019年に取り組んだもの

 

1.アレルギー検査 View 39

2.WAIS Ⅲ検査

3.ストレングスファインダー

4.遺伝子検査

 

2020年に取り組む予定

5.自己分析 

 

1.アレルギー検査 View 39

検査費用5,000円で鼻炎・喘息・食物アレルギー等の原因、39種類を調べられます。

採血して1週間後位に結果が分かります。

私はスギとヒノキが陽性でした。

 

検査内容参考:

http://uwb01.bml.co.jp/kensa/search/detail/2604098

 

 

2.WAIS Ⅲ検査

検査費用忘れてしまいました…。

私は昔から時間を守れない(出発時間の2〜3時間に起きてもなぜか遅刻する)、メールを返し忘れる、物をよく失くす等々…発達障害を疑う曲面が多々ありました。

ネットで調べていて多動ではなけれど気が散っているADDに当てはまるような気がして心療内科を受診し、WAIS Ⅲ検査を受けました。

 

結果

全検査IQ=115 言語性=119 動作性=106

言語理解=131

知覚統合=108

作業記憶=90

処理速度=89

 

郡指数の差が30以上あると発達障害の診断が下りることもあるそうです。

私は郡指数の差が最大42がありますが、仕事でそこまで困っていないことをお話したところ発達障害の診断は下りませんでした。

正直、高い数値になっている言語理解は、言葉の意味や一般常識について口頭で設問するという検査なので、検査する人によって評価がバラつきそうです。

また、作業記憶や処理速度が遅いのはショックでした。典型的な仕事遅い人では…?

しかもIQは一生を通じて変わらないと言われているとのことでさらに悲しい…。

郡指数の差が30以上あると発達障害の診断が下りることもあるそうです。

(もっと忙しくてマルチタスクが求められる職場であれば完全に不具合が起きると思います。)

診断が下りると保険に入れないことがあると後から知ったので結果的に良かったのかもしれません。

 

 

3.ストレングスファインダー

設問の日本語訳がややおかしいので難しく、どちらでもないという選択肢を多めに選んだところ「慎重」の資質が最有力になりました。そのときの気分でも差がでるのかなと感じました。(疑り深いから慎重なのは合っているかもしれません。)  

 

4.遺伝子検査

Genelifeを使用。なかなか面白かったです。

 

5.自己分析 

就活のときに絶対内定を途中までやってなかなか良かった気がしたのでもう一度やってみたくなり、購入。やり終わったら加筆します。

 

 

美術館巡りが趣味になった話

美術館に行くには知識と教養がないといけないというツイートを見て、

知識と教養はないけど美術館に行くのが趣味になった自分の思い出を書きます。

 

学生時代は美術館に足を運んでも良さが全く分かりませんでした。静かにしないといけないし、科学館みたいにワクワクしない…。

 

だけど、社会人になって美術館に行くのを趣味にしてるって知的でかっこいいな…!というきわめて不純な動機からまた行ってみることにしました。

 

はじめは、知人から貰ったチケットでユトリロ展へ。

 

ぼんやり見て終わりました。

良さはよく分からないし、メインのユトリロ(やや抽象的)よりサブの画家(写実的)の方が上手いんじゃないかとすら思っていました。

 

次も知人から貰ったチケットで近代の日本画家展。

 

シンプルで、結構きらきらとした絵の具を使った作品が多くて、ああ、これは資料集や印刷では伝わらないなと実感しました。

浮世絵も展示されていて、浮世絵ってこんなに細かくて鮮やかで綺麗なんだと知りました。

 

 

次はよく聞いたことのある印象派の展示。

「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」

 

初めて音声ガイドを聞いて見てがらりと印象がかわった。

 

どういう背景でこの絵が描かれたのか教えてくれる。

ぼんやり見ていた絵の注目すべきポイントを教えてくれる。

 

全部はきちんと理解できないけど、絵が生き生きと見えるようになりました。

 

たぶんその解説が私に合っていたんだ思うし、

聞いたことある作家の有名な作品ばかりというのも良かった。

 

(余談ですが、この展覧会のメインである

ルノワールが描いた「イレーヌ・カーン・ダンベール嬢」が

めちゃくちゃかわいい。

かわいい女の子の要素が詰まっている。

生でないと伝わらない繊細な筆致、色の美しさがありました。)

 

 

それ以来、ちょこちょこと名前の聞いたことのある美術館の特別展に足を運ぶようになりました。

 

だから知識なくても、とりあえず行ってみるところから始めてもいいよって伝えたいです。

虫歯ケア三種の神器

昔から、いくら歯磨きしていても虫歯ができる体質でした。

歯は削られたら二度と蘇らない。不可逆の治療。毎年のように歯が削られ、だんだん少なくなる自分の歯に怯えて暮らしていました。

 

しかしここ数年で試行錯誤を繰り返し辿り着いた商品のおかげで虫歯治療の頻度も大幅に減り、口の治安がだいぶ良くなりました。

 私の虫歯ケア三種の神器を紹介します。

 

1.デンタルフロス

 

歯科衛生士さんによると歯磨きでは6割しか磨けてないそうです。

虫歯、口臭の原因はほぼデンタルフロスで解決できるのではないかと思います。

日本人はあまりデンタルフロスをしない人が多い気がしますが、義務付けた方がいいんじゃないかと思うレベルで口内環境良くなります。

 

ただデンタルフロスは、最初のうちは食べかすが詰まって炎症を起こしていた歯茎から出血して血だらけになるし、自分の食べカスの臭いがえげつなくて大変です。

ここで心折れる人も多そう。

 

ただ血だらけになるのは最初のうちだけで歯茎が健康になるにつれ血はでなくなります。

臭いはミント、クールミントなど味のついたワックス付きだとあまり気にならず気持ちよく掃除ができます。

口内環境が劇的に良くなるので、諦めずに続けてほしいです。

 

私のおすすめはリーチ デンタルフロス ワックス付き ミントフレーバーで愛用しています。

 

(日本のドラッグストアではあんまりフレーバーのデンタルフロスを見かけないですよね。アメリカで見つけたとき買い占めてました。初心者には使用感がよくて使いやすいのに…。もっと手軽に手に入るようになりますように!)

 

 

2.コンクール ジェルコートF

 

歯医者さんやドラッグストアでも売って買いやすい歯磨き粉です。フッ素がしっかり入っていて虫歯を防いでくれます。1000円で口の中の治安を保てるなら安いです。

 

3.コンクールF 薬用マウスウォッシュ

 

仕上げ用に。同じく入手しやすいです。口の中がすっきりします。

 

 

私の使い方は下記の通りです。

①コンクール ジェルコートFを使って下洗い

デンタルフロスで歯間の掃除

③コンクール ジェルコートFを使って仕上げ磨き

④コンクールF 薬用マウスウォッシュで仕上げ

 

なぜ2回も歯磨きしているかというと、

私は歯間に食べ物がこれでもかというほど詰まるので、

下洗いしないとデンタルフロスをする際に臭いし、食べかすでエライことになるからです。

そしてデンタルフロスで歯間に食べかすを掻き出したあとも、

気持ち悪いので、もう一度磨きます。

 

少し手間ですが、歯医者で歯を削られてしまうよりずっといいですし、

口臭もそんなに気にならなくなりました。

 

虫歯や口臭に悩んでいる人はぜひ試してほしいです。